ゾンビキッズ:進化の封印 / Zombie Kidz Evolution
- 販売価格(税込)
- ¥3,080
- 在庫状態
- 売り切れ
学校にゾンビがやってきた!協力して退治しよう!遊ぶたびに進化するよ
ゾンビの大群が押し寄せてきた〈僕らの学校〉を守るヒーローとして、各自が教室や校庭のマスを移動しながら、あちこちのマスから湧き出るゾンビを駆除しつつ、校門4つを施錠して全員の勝利を目指す協力型のゲーム。
繰り返し遊ぶたびにどんどん内容が進化する要素が盛り込まれています。
2021年ドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされた『ゾンビティーンズ:進化の鼓動』は、『ゾンビキッズ:進化の封印』の続編で、今後日本語版が発売される予定です。
遊び方・ルール
学校の四隅にある校庭のマスでは、そこにヒーロー2体が一緒に居れば施錠できます。
道行く先でゾンビを退治しながら錠前チップを四隅の校門それぞれに置ければ作戦は成功。全員の勝ちです。
しかし、誰かの番がくるたびに、ゾンビがランダムに教室から出現します。
ひとつのマスにゾンビが3体集まると、そこは進入も退治もできないマスになってしまいます。
もし退治が追い付かずにゾンビのストックが不足したときは全員の負けです。
手番では
・サイコロを振って、出た色の教室にゾンビが出現
・自分のヒーローコマを移動させてゾンビを退治
を行います。
全員の相談と連携で、ゾンビ3体になりそうな危険な場所に駆け付ける役を割り振りながら、うまくゲームを遂行していきましょう。
ゲームの内容が進化する
このゲームは一度きりで終わりではありません。
遊ぶたびに、進行チャートに脳みそシール、さらに作戦任務を達成するとトロフィーシールを貼ることができます。
この進行チャートのシールが節目に達するたびに、「進化の封筒」13通のうち1通を開けることができます。
内容は、ゾンビがさらに凶暴になったり、ヒーローたちも特別な能力を授かったりと、遊ぶたびにゲーム内容がどんどん進化します。
また進化のたびに少しずつ、クリアするのが難しくなります。
それまでの考え方を変え、新たな作戦や連携が必要になるでしょう。
はたして、「進化の封筒」13通をすべて開封できるでしょうか…?
対象年齢 | 7歳~大人 |
プレイ人数 | 2~4人 |
プレイ時間 | 15分 |
ゲームデザイン | アニック・ロべ / Annick Lobet |
メーカー | Scorpion Masqué(日本語版 すごろくや) |
送料・お支払方法のご利用ガイド
<ボードゲーム SUMMER SALE!(8月4日~8月31日)>
SALEになっている商品の表示金額は、10%オフ前の価格です。
セール商品のお値引き料金確認について
「1. カートに入れる」
↓
「2. お客様情報」
↓
「3. 発送・支払方法」
↓
「4. 内容確認」この画面で割引価格を確認していただけます。
- 販売価格(税込)
- ¥3,080
- 在庫状態
- 売り切れ