ウェンディゴのこわい話/The Legend of Wendigo
- 販売価格(税込)
- ¥2,750
- 在庫状態
- 在庫有り
ウェンディゴ役・隊員役どちらも面白い、ドキドキ記憶&推理ゲーム
キャンプの夜。怪物ウェンディゴは子どもに化けて毎晩1人ずつさらっていきます。
ウェンディゴ役と、その他の人は全員ボーイスカウトの隊員役です。
隊員たちは仲間が5人さらわれてしまう前に、ウェンディゴが誰に化けているか記憶力を駆使し、協力して見つけます。
ウェンディゴ役は5人さらったら勝ちです。
タイルの絵が全部ちょっとずつ似ていて紛らわしいのですが、隊員たちは相談できるので心強いです。
ウェンディゴ役は、そーっと音を出さないようタイルを取り除いたり、どこに移動したら感づかれないか考えるのが楽しいです。
遊び方
表面がまったく同じで、裏面が「ウェンディゴ」、「3人の子どもたち」の2つのグループのタイルがあります。
「子どもたち」のタイルをすべて並べておきます。
・ウェンディゴ役はまず誰か1人に化けます(1枚だけ、ウェンディゴのタイルと入れ替える)。その間隊員たちは目をつむっています。
・隊員たちはウェンディゴ役の合図で目を開けて、砂時計が落ちるまで今並べられているタイルを覚えます。
・砂時計が落ちたら再び目を閉じて、ウェンディゴはタイルを1枚取り除き、そこにウェンディゴが化けたタイルを移動します。1人さらわれました!
・隊員たちは目を開け、いたはずの子がいなくなった場所を探し、その子(ウェンディゴ)がどこに移動したか見つけましょう。タイムリミットは砂時計が落ちるまで。
・答え合わせ
→裏返し「ウェンディゴ」だったら隊員たちの勝ちです!
→裏返し「子どもたち」だったら、ウェンディゴがうまく1人さらったことになります。
隊員たちはまた目をつむり、砂時計をひっくり返してウェンディゴは2人目の子をさらいます。
(砂時計が落ちきっていなかったら、落ちるまで隊員たちは場のタイルを暗記することができます)
・5人目をさらわれるまでに、隊員たちがウェンディゴを見破ったら隊員たちの勝ちです。
対象年齢 | 6歳~ |
プレイ人数 | 2~6人 |
プレイ時間 | 10分 |
ゲームデザイン | クリスチャン・ルメ/Christian Lemay |
送料・お支払方法のご利用ガイド
SALEになっている商品の表示金額は、10%オフ「前」の価格です。
セール商品のお値引き料金確認について
「1.カートに入れる」
↓
「2.お客様情報」
↓
「3.発送・支払方法」
↓
「4.内容確認」この画面で割引価格を確認していただけます
新規会員登録で500ptプレゼント!1pt1円ですぐにお買い物にお使いいただけます。
- 販売価格(税込)
- ¥2,750
- 在庫状態
- 在庫有り