• 300001

バトルライン2023(新版) / Battle Line

販売価格(税込)
¥2,970
在庫状態
在庫有り
数量

2人用ゲームの定番!相手の部隊より強い隊列を組んでフラッグをとろう

『バトルライン』は、幅広い戦略性を盛り込んだ2人用のカードゲームです。
ルールは簡単で、プレイ時間30分ほどで気軽に楽しめます。
しかし、戦場の勝利者となるためには、敵との壮絶な頭脳戦を勝ち抜かなければなりません。
あなたはこの古代戦術をマスターできるでしょうか?

今回の2023年版では、以前よりお客様から「持ち運びに不便なのでもう少し箱を小さくできないか?」とのお声を頂いておりましたボックスを、従来品と比べて面積で1/2、体積比では40%程の持ち運びに便利な国産標準小型サイズといたしました。
内容物が木製フラッグからガラス製フラッグに変更。その他の変更点はありません。

※ボックスサイズが162x118x34mmの従来の約半分になりました。

遊び方・レール

相手より強いフォーメーションを組んで、連続する3個のフラッグを確保するか、5個のフラッグを確保したらそのプレイヤーの勝ちです。

9個のフラッグをお互いの間に一列に並べます(バトルライン)。

1~10の部隊カードが色別に6セットあり、よくシャッフルして各自に7枚ずつ配ります。残りは山札にします。

手番は交互に行います。
自分の手番では手札から部隊カードを1枚出し、フラッグの前に表向きに置いて、カードを補充します。これを繰り返します。
各プレイヤーはフラッグ1個につき自分側に3枚までカードを置くことができます。

バトルライン、カードゲーム、ボードゲーム

このフラッグは旧版の木製です

フォーメーション

上から順に強いフォーメーションになります。
ウェッジ:すべて同じ色で数字が連番
ファランクス:すべて同じ数字
バタリオン:すべて同じ色
スカーミッシャー:すべての数字が連番でウェッジ以外
ホスト:上記以外の組み合わせ

フラッグの確保

お互い3枚ずつカードが配置されてより強いフォーメーションが作れている方がフラッグを確保します。
フォーメーションが完成していなくても、どちらかが打ち負かされないことが証明できたら、そのプレイヤーがフラッグを確保します。

同じフォーメーションの場合は数字が大きい方がフラッグを確保します。

ゲームの終了

どちらかが連続する3つのフラッグを確保するか、5個のフラッグを確保したら、そのプレイヤーの勝ちでゲーム終了です。

バトルライン、カードゲーム、ボードゲーム

このフラッグは旧版の木製です

※部隊カードの他に、特殊効果のある戦術カードも用意されています。

対象年齢 8歳〜
プレイ人数 2人専用
プレイ時間 30分
ゲームデザイン ライナー・クニツィア / Reiner Knizia
メーカー 日本語版 クロノノーツゲーム

送料・お支払方法のご利用ガイド

 

販売価格(税込)
¥2,970
在庫状態
在庫有り
数量